サイトトップに戻るボタン ニュース Spoonman kids×ナカジツ 特別イベント開催!子どもたちが楽しく学ぶ「ソーシャルスキル&指絵の具体験」
トピックス

Spoonman kids×ナカジツ 特別イベント開催!子どもたちが楽しく学ぶ「ソーシャルスキル&指絵の具体験」

株式会社不動産SHOPナカジツ(本社:愛知県岡崎市、取締役社長:樗澤和樹)は、西尾市で児童発達支援・放課後等デイサービス「Spoonman kids」を運営する株式会社DD様に協賛し、2025年3月8日(土)に特別イベントを開催しました。本イベントでは、子どもたちが実際の生活シーンを想定したソーシャルスキルトレーニングを行い、その後、ナカジツ提供の段ボールハウスに指絵の具を使ってデコレーション体験を楽しむことで、感覚統合の発達の機会を提供しました。

 

 

■背景

ナカジツは地域社会への貢献活動の一環として、子どもたちの社会的スキルや適応力を育む機会を提供することを目的に本イベントを企画しました。

 

 

■イベント内容

当日は、Spoonman kidsの児童約10名が参加し、以下のプログラムを楽しみました。

 

①ソーシャルスキルトレーニング

Spoonman kids併設の就労支援施設を訪れ、お友達の家に遊びに行った際のマナーやルール、過ごし方を学びました。

 

②段ボールハウスのデコレーション体験

参加者一人ひとりに段ボールハウスが提供され、指絵の具を用いて自由にデコレーションを行いました。最初は戸惑っていた子どもたちも、次第に創造力を発揮し、色とりどりの個性的なハウスを完成させました。

 

 

■イベントの様子

最初は指や手を使ってペイントすることに戸惑う子も、次第に自身の手で色を混ぜることに楽しさを覚え、自由な発想で段ボールハウスをデコレーションする姿が見られました。イベントに参加した子どもたちからは、「とても楽しかった!」という嬉しい声を多く聞いております。

また、保護者の方々からは「一人ひとつずつ段ボールハウスを用意してもらえたことがとてもありがたかった」という感謝の声が寄せられました。

スタッフの間では、当初「どこまで熱中してやってもらえるかどうか」などの心配がありましたが、実際には多くの子どもたちが1時間以上も夢中になって作業を続け、参加したナカジツのスタッフも一緒になって思いきり楽しんでいる様子が見られました。

さらに、イベント終了後には、参加した子どもたちから「次はいつ来てくれるの?」との声もあり、こうした反応からも、本イベントが子どもたちにとって特別な体験になったことが感じられます。

 

 

本イベントを通じて、子どもたちが社会的スキルを学び、創造力や適応力を伸ばすきっかけとなることを願っています。今後も地域に根差した活動を積極的に行い、より多くの方々とともに成長していくことを目指してまいります。

一覧へ戻る